地震から一週間して思うこと。感謝したいこと。
胆振東部地震から一週間が経ちました。 今も多くの家が断水していたり、家自体が半壊、全壊で家に帰れない人がたくさんいます。 こんな中で亡くなった方々のお葬式も行わなければならず、時間だけが経過している感じです。 一週間経っ…
胆振東部地震から一週間が経ちました。 今も多くの家が断水していたり、家自体が半壊、全壊で家に帰れない人がたくさんいます。 こんな中で亡くなった方々のお葬式も行わなければならず、時間だけが経過している感じです。 一週間経っ…
最近、新聞やニュースでやったら[学校に行かなくても良い]みたいな記事が出てるので、何かなと思ったら、子供の…自殺… 本州は9月から学校が始まるから、この時期に自殺してしまうお子さんが居るんですね。…
こんにちは、最高の幸せを手に入れてやろうともがいてるsayuです。 本日、赤羽雄二さんの[ゼロ秒思考]を読みました。 ずっと読んでみたかったんだけど、今回ついにkindle版を購入。 ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプ…
ワーホリ中って、すごく悩む時間ですよね。 目的があってワーホリに行った人は良いけど、何と無く海外で生きてるって人は多いと思います。 私の周りにも何人もいたし、みんな悩んでいました。 私ももれなく、人生の路頭に迷っていた時…
テストで点数を上げる方法ばかりはなしてきたので、ビジネスで使える実用本を紹介します。 大きい本屋さんに行っていくつも見比べたのですが、これは正解だった。 私はホームグッズを海外に売る仕事をしていて、 社内で外国人の上司達…
人生で初めてTOEFLを受けた時、あまりのできなさに泣きながらお母さんに電話したsayuです。 TOEICとは比べ物にならないほど時間も長く、難易度も高いTOEFL。 初めて受けた時は40点台でしたが、最終的に80点まで…
たまには有益な記事を書いてみようと思って始めた留学特集。就活編。 多分、留学してる人で心配な人、たくさんいるんじゃないかな。就活が! これから留学してみたいけど、心配だな、 就活が! 学生時代に留学したよ〜っていうとそう…
ワーホリに行って英語力を磨きたい!という方はたくさんいると思います。 実際、現地で出会った日本人のほとんどは語学学校に通い、英語を勉強していました。 しかし、 [英語が伸び悩んでいる]と漏らす人も何人もいました。 そこで…
ワーホリはすべて自分で手続きできるよ 2016年8月から一年間ワーホリしていましたが、私がワーホリに行くと決めたのは実際に行く4ヶ月ほど前、2016年4月です。 大学時代に留学していたとはいえ、自分で海外生活の手続きをす…
はじめに 私はワーホリに行った時、目的も自分が何をしたいのかもわかりませんでした。 漠然とした思いだけで前に進んで来たけど、満たされない。 迷走しまくってる中、人生を変えるために、答えを探し求めて本を読みまくりました。 …