Notice: Undefined offset: 2 in /home/users/2/main.jp-378578dcbd9d8867/web/wp-content/themes/hummingbird_custom/functions.php on line 66
オーストラリアはおしゃれな人がたくさんいます。
ワーホリに来てからどこで服を買えばいいの?という人のために、
安くて可愛いデザインのガッションブランドをまとめました。
ファッションブランド9選
1. Country Road
引用 :Country Road
シンプルで落ち着いたデザインが魅力です。
形が綺麗なものも多く、お値段も少し大人価格です。
女性だけでなく男性、子供服、ホームグッズも売ってます。
2. Cotton On
引用: Cotton On
Cotton Onの魅力は徹底的な安さの追求と、
豊富な系列ブランドです。
Cotton On Bodyでは下着やアクティブウェアが揃います。
オーストラリアの超人気、雑貨屋さんtypoも実はこの系列店。
また、靴が安く手に入るRubiも必見です。
3. Witchery
引用: WITCHERY
Country Roadと系統は似ていますが、
もう少しとんがったデザインが多いのがWitcheryです。
サイズがXXSからあるのが嬉しい。
4. Bardot
引用: Bardot
日本でいうモードギャル系の服が好きならBardotがオススメです。
ブラック・ホワイト・カーキ系の服が多く、
クールでありながらセクシーで素敵なブランドです。
5. Kookai
引用: KOOKAI
雑誌でいうとOggiやGINGER系の綺麗めなブランドです。
値段はワンピースが$200と少々高めですが、
ラインが美しくついつい見ていたくなります。
6. FOREVER NEW
引用: FOREVER NEW
ファストファッションのFOREVER21とは関係ないそうです。
このブランドはドレスで有名で、
パーティードレスからカジュアルなワンピースまで
充実しています。
オーストラリアは結構、ただのディナーにも
ドレスアップしていう人が多いですね。
7. Sports girl
引用: Sports girl
Girlと名がついていますが、20代まで使えます。
ジーンズやトレーナーなど、カジュアルなものが多いです。
このブランドのコスメはパッケージが可愛いので要チェック♡
8. Dotti
引用: dotti
ガーリーな服を取り扱うdottiはお値段も可愛い。
質はそれほど期待できるものではありませんが、
安いのは間違いありません!
留学やワーホリの一時的な滞在ならこれで十分かも。
9. Portmons
引用: Portmans
お姉さん系のファッションを扱うブランド。
一見シンプルに見えますが、花柄ワンピとかもあります。
選べば仕事着にも使えそうですね。
まとめ
Cotton Onなんかは日本でも少しずつ知られてきましたね。
日本進出はしていませんが、サイズ展開も充実しているので
ぜひ参考にしてみてください!