バッパーの基礎のき!!バッパーってそもそもどんな場所?wifiはあるの?洗濯はできるの?
オーストラリアワーホリで人生初めてのバッパーという方も多いのではないでしょうか。 バッパーとは、[バックパッカー]と呼ばれる安宿のことで、複数人で大部屋をシェアするというものです。 今日はそんなバックパッカーでの過ごし方…
オーストラリアワーホリで人生初めてのバッパーという方も多いのではないでしょうか。 バッパーとは、[バックパッカー]と呼ばれる安宿のことで、複数人で大部屋をシェアするというものです。 今日はそんなバックパッカーでの過ごし方…
最近のメルボルンは、冬に向かって寒くなってきました。 そろそろあったかいコートがないとキツい… しかし帰国まであと3ヶ月を切っているのに、高いアウターは買いたくない! (服はできれば捨てていきた…
オーストラリアに来て早9ヶ月。 残すところ3ヶ月で帰国となりました。 なんだかんだあっという間に時間が過ぎて、気づいたらぬるま湯に浸かったままだなって思い。 引っ越すことにしました。 郊外の綺麗で広ーーーい…
メルボルンでのお部屋探しについてまとめました。 家探しはワーホリ生活の基盤にもなる重要な出来事の一つです。 インターネットでの家探しから、契約時に確認しておくべきことなど、ぜひ一読してみてください。 1. お家探しの全体…
ワーホリでは現地入りしてから家探しをします。 今日は家が決まるまでの仮住まい生活について話してみます。 バッパーに泊まった際のヒントや、やっておくこともまとめました。 1. 当分の宿泊先を手配する 1-1….
こんにちは! 海外旅行、ワーホリ、留学に行くための航空券は安く済ませたいですよね。 機内食、マイル、乗り継ぎに特にこだわりがなく、とにかく安く!!! という方は是非読んでみてください。 年間10回以上飛行機に乗る私が、コ…
オーストラリアの主要都市、完全なる独断と偏見で紹介してみたよ。 これから旅行、ワーホリ、留学に行く方、参考に(全くならないかもしれないけど)してみてね。 自分にあった都市に行くことが大切さ シドニー なんでもあって便利 …
オーストラリアビクトリア州のメルボルンで女性の歩行者信号が登場! “従来の男性の信号機に加えて、女性の信号機を導入するというアイデアで、無意識な偏見をなくす” ことを目指しているらしい。 さすが世…
またまた髪染め記事です! お金節約のためにまたスーパーのセルフカラー剤買ってきたよ。 初めてセルフヘアカラーをしてみた記事はこちら↓ オーストラリアの薬局で買える髪染めでセルフヘアカラーしてみました! 今回は前回よりもワ…
日本でメイククレンジングというと、ジェルやオイル、ミルクタイプ等がありますよね。 オーストラリアに来た当初、どのクレンジングが良いかわからなかったのでいろんな種類を試してみました。 今日は4種類のタイプを紹介します。 ス…