sanandaus

  • ワーキングホリデー
    • ワーホリ前準備
    • ワーホリ中
    • ワーホリ帰国後
  • アメリカ留学
  • 英語
  • プロフィール
  • ワーキングホリデー

    オーストラリアでワーキングホリデー!必要な持ち物リスト。これで大丈夫!

  • ワーキングホリデー

    メルボルンのお家探し完全マニュアル。金額の相場、家探しの基準、契約時に確認しておくべきこと総まとめ。

  • ワーキングホリデー

    オーストラリアでセルフヘアカラーしてみた!カラー剤の選び方を説明します。

  • メンタル

    これから海外進出をするか迷っているあなたへ。

  • ワーキングホリデー

    1週間で雑貨屋さんの仕事に就けました。仕事に就くためにしたこと、効果的な履歴書の書き方を公開します!

  • アメリカ留学

    日本の携帯は休止と解約どちらが良い?海外で携帯・スマホを使うにはどうする?

メンタル

遅すぎるなんてことはない。日本人にもっと海外で生活して欲しい。3つの理由

2017.04.28 sayu

日本という小さな島国に生きているからこそ、 世界を見たほうがいいなと思うことは沢山あります。 今日は海外で生活することに対する 私の個人的な思いを書いてみたいと思います。 日本から出る気は全くないという方も少しだけ お付…

ワーキングホリデー

[20/30代女性向け]オーストラリアで服を買うならココ!ファッションブランド9選

2017.04.27 sayu

オーストラリアはおしゃれな人がたくさんいます。 ワーホリに来てからどこで服を買えばいいの?という人のために、 安くて可愛いデザインのガッションブランドをまとめました。 関連記事 [日本進出済み] メルボルンにも店舗がある…

気になるモノコト

女子大生にオススメのクレジットカードはこれ!海外旅行に行く子は、持っておいて損はないよ!

2017.04.25 sayu

大学生になって初めてクレジットカードを作る方も多いかと思います。 私もそうだったんですが、 ・そもそも使えればなんでもいい。 ・というか、種類があることも知らない。 ・違いがわからない。 という方も多いのではないでしょう…

ワーキングホリデー

[オーストラリア]レディース用アクティブウェア(ヨガ・ランニング等)を扱うブランド12選

2017.04.24 sayu

オーストラリアでワーホリ、留学している方向けに アクティブウェアが変える場所をまとめてみました。 日本では全く見ませんが、アメリカやオーストラリアでは ランニング用のレギンスを一枚で履いている人が多いです。 せっかくなの…

現地生活情報

[日本進出済み] メルボルンにも店舗があるファストファッションブランドまとめ

2017.04.18 sayu

日本にいるとき、メルボルンでどんな服が買えるのか 知りたかったのでまとめてみました。 日本にも進出しているファストブランド一覧です。 メルボルンに店舗があるブランド8選 1. ユニクロ 我らがユニクロもオーストラリアに進…

ワーキングホリデー

雑貨屋店員が教えるオーストラリア人に本当に喜ばれる日本のお土産6選

2017.04.16 sayu

これから海外に留学、ホームステイを考えている方、 お土産に何を買うか悩んでる方も多いのではないでしょうか?   海外の雑貨屋(日本の商品を扱う)さんで売れてるもの、 売れてないものを多く目にして来た経験から、 …

メンタル

前に進めるならネガティブとポジティブどちらの感情を使っても良い。一番怖いのは無気力になることだ。

2017.04.06 sayu

こんにちは! 皆さんはこれがやりたい!どこに行きたい!こんな自分になりたい! といった強い欲望はありますか? どんな気持ちがあなたをやる気にさせますか? どんな気持ちをモチベーションに使っていますか? 以前、自分への劣等…

メンタル

話しかけるのが苦手なら話しかけてもらえる雰囲気を出してみよう

2017.04.04 sayu

新しい人と知り合いたい、でも自分から話しかけるのは苦手。 そう思っている人も多いのではないでしょうか。   私はずっとそうゆうタイプで、自分から話しかけることが大の苦手です。 でも不思議とよく話しかけられて、道…

キャリア

漠然と英語に関わる仕事がしたいと思っている人へ。

2017.04.04 sayu

中学生や高校生、ワーキングホリデーで語学学校に行く方から お話を聞く機会が時々あります。 よく聞くのが [英語に関わる仕事がしたい]という言葉。   同じ考えを持ちながら長年、英語を勉強してきて、 企業で英語に…

気になるモノコト

癒しの時間を確保する。時間の使い方を変えたいなら時間の測り方を変えてみない?

2017.03.20 sayu

時間の使い方を買えたいって思っていても、 なかなか難しいですよね。   本当は毎日の生活に数分、〇〇の時間を取り入れたいんだけど… iPhoneのタイマーを使っていたらいつの間にかSNSを見て何分も…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • >




管理人sayuのプロフィール




留学・ワーホリ系の記事を書いてます。
海外で生きていく為、フリーランスの道を模索してます。
★詳細プロフィールはこちら

おすすめ記事

人気の投稿

  • [オーストラリア]ワーホリの保険を圧倒的に安くするために現地の保険に加入していました。見積もりの取り方・加入・解約の仕方をご説明。
  • オーストラリアの薬局で買える髪染めでセルフヘアカラーしてみました!
  • 華の女子大生時代にやっておくべきだったこと8選。25歳で後悔してること、身についてること。
  • オーストラリアでセルフヘアカラーしてみた!カラー剤の選び方を説明します。
  • 大学卒業後すぐにワーホリに行きたいと考えている学生の皆さんへ。社会人を経験してからワーホリに出た私がメリットとデメリットを挙げてみる。
  • [気になるモノ]やけどや傷跡に効くオーストラリア人の常備薬!LUCAS PAPAWが有能すぎる!
  • オーストラリアのスーパーで買えるクレンジングを試してみた。ジェル、ミラクルウォーター…どのタイプがオススメ?
  • [意外すぎる] オーストラリアで買うと安いもの第一弾!帰国する時は絶対買って行きたい。
  • メルボルンで浴衣が着たい!出来るだけ安く手に入れる方法は?無料で借りられる裏技も!?
  • オーストラリアのスーパーで買える薬、いろいろ試してみた。

検索

カテゴリー

アーカイブ

©Copyright2021 sanandaus.All Rights Reserved.